求人マーケティングは、マーケティングだけどモノを売るわけではありません

求人募集を掲載するだけではなく企業の考えや目指すことを求職者は理解していく

こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。

求職者の心の中に働きかけ、求職者が面接に立候補するのを手助けしています。

求人マーケティングはハローワークの掲載だけではなく、
また求人広告ページだけでもなく、求職者と企業の間で行われる活動の全てです。

なので、求人募集を掲載するだけではなく、企業の考えや目指すことを求職者は理解していきます。
そして、心の中に深く入り込み企業のインターンシップや企業説明などのイベント催事を通して、
そこで語られることを1つずつ汲み取って「自分がこの会社で仕事をするのだったら、、、」
と置き換えてもらうことが必要です。

では企業がこうしてわかりやすく見せている中で、
求職者たちは、みな一様に受け取る&汲み取っていくのでしょうか?

・・・受け取り方は様々ですよね。
また同じ会社説明に、インターンシップのワークショップに対して同じ反応はしません。
一人一人の今までの環境(パーソナリティ)が違うので、求めてくる企業像も違います。

求人募集を掲載するだけではなく企業の考えや目指すことを求職者は理解していく

以前は、働き手と考えていたので、仕事をやってみて合う合わないは
お互いに動いてみてからでした。
ですが、求職者のパーソナリティは変えることができないことと、
根本的に仕事をしながら埋めることができないとわかってきました。
「すぐに辞めちゃうな―、困ったな―」ではなくなってきたのです。
差があるのは本質的なものとして、
合致する人を探す方が企業にとって有益だと判断した企業が
求人マーケティングをスタートしています。

となると、企業は多くの求職者に面接をすることで、
ベストな出会いを求める求人マーケティングを行うことが重要となってきます。
誰でもなんでも受け入れていたら、企業はヒトでの成長が鈍化してしまうからです。

ということで求人マーケティングの視点から、求職動機を促すことについて書いてみました。
求人動機を促すためには、3つのアプローチ法があります。

1、仕事について、基本的な業務とスキルの紹介をしている求人募集のサイト
2、求職者自身が対応できるか−企業としてほしい人材の要点を見つけるインターンシップ
3、自社の基本的概念との合致しているかをしめす会社説明と2つの面接

整理して、いつでも企業が求職者に見せることができると、求職動機を促すことに繋がります。

 

上記の点について、セミナーでお話ししていきます。
2022年新卒採用を成功させる 求人マーケティング戦略セミナー ~5月14日開催セミナーのご案内~

 


最近はリモート面接も増えてきました。
また、ハローワークへの求人募集を掲載するだけではなく、
自社サイトでの告知の方法尾工夫している企業が増えています。
これからの企業の求人と採用を円滑に行い、欲しい人材を獲得できるように
求人マーケティングの軸と活動スケジュールディレクションを行っています。

サマンサハートお問い合わせ電話メール

関連記事

  1. 展示会での時間配分は営業活動の時間配分に匹敵する重要事項

    BtoB企業の展示会時間活用法則

  2. 実践の中でのミーティング手順についてプロセスのまとめを行う

    社内ですぐにできる施策 ~マーケティング力アップ大作戦~

  3. 現在ある製品の売上を動かす「商品差別化戦略」が重要

    「出口戦略」もいいけど「製品差別化戦略」ってどうなんだろう

  4. 検索で見つけてもらうことの重要性は今高まっている

    展示会来場者の心を動かす、企業の製品&技術紹介のコンテンツ

  5. ビジネス上の意思決定に必要不可欠なデータは種類によって活用させる場面が変わる

    データの価値が高まる今こそ見直すべきはマーケティング、新規事業推進に使…

  6. 問い合わせをもらうきっかけとして自社サイトを活用する戦略について

≪受付中≫ 個別相談ですぐに解決!

今すぐ受講できる!無料WEBセミナー

無料メルマガ配信中

資料DownLoadまとめページ

マーケティング実践&活用お役だち資料まとめ【DownLoad】

月別アーカイブ