ハイブリッド展示会へ!リアルとオンラインのメリットを解説!

さらにオンラインでもありリアルな場面もあるハイブリッド型の展示会に移行

こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。

セミナーやイベント、展示会はどんどんとオンラインを活用した開催に対応をしています。
BtoB企業にとっては、展示会も変わったなーと思うのではないでしょうか?

展示会はリード獲得(見込み客を集める)のための重要なマーケティング活動。
その展示会も従来型のオフライン(=リアル展示会)での実施が昨年はできませんでした。
なので展示会は、オンラインへの切り替えが進んでいます。
さらにオンラインでもあり、リアルな場面もあるハイブリッド型の展示会に移行しています。

さらにオンラインでもありリアルな場面もあるハイブリッド型の展示会に移行

オンライン展示会とリアル展示会、それぞれのメリット

ハイブリッド型の展示会を公的団体が勧めているならアックアップしてくれているってコトなので、まずは出展して目的を達成し、そして成功すこと。
このブログでは展示会の方向性t5雄メリットを確認していきます。

リアル展示会の特徴

東京ビッグサイトなどに多くの企業が集まって、それぞれのブースで事例紹介や実際の製品の展示・サンプル品・技術などで、来場者に自社の製品やサービスをアピールするマーケティング戦術が展示会です。

リアル展示会は会場に集客するのが特徴です。
集客方法は、チラシを送り見てもらったり、メールで伝えたり、Webサイトなどへ誘導したりしていきます。

集客は来場に繋がり、主催者が決めた特定の日時・会場にて直接コミュニケーションが取れる活動を行っていきます。
その活動によって、企業に認知、関心の拡大、見込み客の創出、商談の成立、などが行えることが特徴です。

メリットは、十分に新規が取れる活動が当日、自社自力でできること。

オンライン展示会の特徴

オンライン展示会は、インターネットを介して展示会を行うこと。
デジタルのコンテンツとツールを活用して、主催者で用意したWebサイトの自社ページにアクセスしてきた参加者と、オンラインでリアルにコミュニケーションを取ります。
PCなどデジタルコンテンツを活用してインターネット上で製品やサービスをアピールします。

事前に動画を作ったり、ホワイトペーパーなど資料も見てもらうことができます。
展示会も国内ではなく、海外とのオンライン展示会も増えていて、通訳もしてもらえることも特徴です。
マーケットが拡大しているにも関わらず、費用が安価なのも特徴です。
リアル展示会でかかった、会場使用料・ブース設営費・人件費などの費用がかからないわけです。

オンラインでみこみ顧客に対応した商談を進める、というような目的を持った集客ができるもの特徴です。
リアル展示会なら顧客に合わせた対応が軸になることが多いですが、インターネット上で完結するオンライン展示会なら商談時間を設定することも可能。
顧客は事前に企業から出されている様々な情報を受け取ってからオンラインで話を進めます。
基本的な説明に時間を取られないのも特徴です。

関連記事;失敗しないオンライン展示会出展!デジタル営業の第一歩

メリットを見ていきましたが、それぞれのいいところを取り、さらに幅の広い対応ができるのがハイブリッド展示会の特徴。
昨年の展示会では、アンケ―トを実施する企業もありました。
活用して自社の営業に繋げていくために、しっかりとした戦略を構築できることもハイブリッド展示会の特徴です。

 


サマンサハートでは、動画作成、動画マーケティングのサポートも行っています。
それは企業が製品を世の中に送り出すときのプロジェクトを体系化されたもの。
体系化し成果へ結びつける展示会顧客増プロジェクトをサポートしております。
是非お気軽にお申込みくださいマセ。

サマンサハートお問い合わせ電話メール

 

関連記事

  1. 相手の気持ちを掴むことともできる

    興味を持ってもらえる求人票は企業の雰囲気が伝わるものを

  2. マーケティング活動を継続的に発信することで企業のブランドへの興味関心を持ってもらう

    「2021年こそは!」と顧客拡大に取り組む企業に向けて

  3. サマンサハートお客様からよくいただくご質問を掲載しています。

    コンテンツマーケティングを成功させるためのBtoB企業のコツは?

  4. 顧客に製品を手に取ってもらう前の段階の組み立て

    提案書を動画に変えて、顧客を創造する

  5. 1対1だからこそ「経営者としての本音」をお聞きすることが多い

    経営者は「この言葉が好きだ」とわかった、そのワードと理由

  6. 提案書を持っていくことにより顧客からは意見や情報を収集しやすい

    新事業を成功させるための準備段階における無駄のない方法

無料メルマガ配信中

資料DownLoadまとめページ

マーケティング実践&活用お役だち資料まとめ【DownLoad】

月別アーカイブ