こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。
「展示会マーケティング」にフォーカスした時期がやってきました。
春から秋にかけて、展示会や商談会、合同説明会など、各社がブースを出展し、見込み客を獲得する大型イベントが増えます。
これらのイベントを総じて「展示会」と呼び、このブログではその準備についてお話を進めます。
今までは開催が自粛されたり、イベントが中止されたりしていましたが、現在は様々な活動が一斉に再開しました。
今だからこそ、準備や企画など進められる事が沢山あるのではないでしょうか!
さて、展示会は今まで、
・出展する(自社ブースを出す)
・参加する(展示会場に足を運ぶ)
・主催する(展示会自体を企画、開催する)
いずれかの活動内容でしたが、弊社としては+αの活動として、展示会を通して「企業内にイノベーション(革新)を起こす」という点を意識してもらいたいと考えています。
弊社の提案としても、展示会マーケティングにおけるプログラム内容や成功事例、企業内で革新を起こすための具体的な取り組みのご提案が整備されつつあることが挙げられます。
展示会マーケティングとは
展示会マーケティングとは
【BtoB企業のビジネスで、展示会と言うツールを活用し顧客を獲得する】
というマーケティングの手法です。
企業の持っている製品や技術などを、外部へ直接みてもらい理解してもらえるように構築し、ブースで表現し、企業の価値を提案することで、ターゲットを獲得することができます。
関連記事;展示会の必要な準備とは?展示会マーケティングの活かし方解説
要は、
「展示会で上手くやれば、休眠客も現在の顧客も新規顧客も獲得できるよ」
「顧客拡大のマーケティング活動を最大化してブース出展していこう」
「展示会出展のプログラムを作って今までとは違う企業の提案を見せて動くといいよ」
ってことだと思っています。
展示会出展にも準備にも多くの費用と時間をかけているので、これは社内で意識を持って行う必要があります。
出展する企業は、製品や技術と市場の関係を合致させ、獲得したいお客様に合わせたマーケティング戦略を立てることができます。
展示会を活用している企業の様子
もちろん、
・展示会に出展したから新規が取れるのではなく、
・展示会に参加したから新しいサービスを見つけることができるのではなく、
・展示会を主催したからイベントに人が来てくれるのではない、
と上記の点に関しては会社が思っている通りです。
ただし、展示会に対する考え方は約5年程前から少しずつ変化しています。
展示会に対する考え方は、「イノベーション性を持ったツール」として定着してきています。
それだけ、展示会を1つのきっかけに、社内を良い方向へ変えていきたいと考えている企業が多くなっているのです。
それと、昨年の様々な展示会に出展した企業の様子を見ていると、関係企業との連携や、グループ企業内の連携なども含めたマーケティング活動として捉えブース出展している企業も増えているようです。
関連記事;展示会成功の鍵!BtoB企業向け7つの視点で展示会マーケティングを解説
したがって、展示会マーケティングは企業の展示会プロジェクトとして、社内外の組織(関連企業や協力企業)も活用することで、さらなる企業の改革=イノベーションを促進する手段と言えます。
展示会で生まれるイノベーションの方向性は以下の4つです。
・自社が得意とする製品や技術が明確になり、より自社の強みを生かした提案ができるようになる
・展示会の出展に関わることで、集客の流れと集客手順を手に入れることができる
・リードからクロージングまでを構築しプログラム化することで企業独自の成功パターンにできる
・コラボし辛かった企画や、関係会社・協力会社との連携を、展示会を通して形にできる
上記より、強みを活かした革新を生み出すチャンスが展示会マーケティングに含まれていると、弊社は考えています。
展示会出展の事例
展示会出展の具体的な事例としては・・・
=====
企業A社様では、展示会出展にあたり、
サービスを改革するプロジェクトチーム(約8名)をスタートしました。
展示会を1つの企画(社内プロジェクト)として捉え、WEBでの認知活動の段階から構築し、製品と技術を質の高いサービスの提供として認知させることができるように取り組みました。
上記がベースとなり、展示会をマーケティング活動の一つとして捉え活動していくことで、社内でマーケティング活動を行う基盤が出来上がりました。
展示会で獲得した名刺は継続した情報発信で見込み客へと育て、営業との連携で顧客化することができるようになりました。
=====
まとめ
このように、展示会マーケティングは企業の顧客拡大にとって今や必須のツールです。
企業が持っている製品や技術を、さらに顧客に求められるような製品やサービスの開発につなげていく&展開していくのが可能なのです。
ただし、これは展示会出展直前の1カ月前では準備ができません。
遅くとも3か月、早い企業は半年以上の期間をかけて取り組んでいます。
だからこそ今、まずは展示会マーケティングへの理解と活用のための準備を進めてみることをお勧めします。
サマンサハートでは、展示会出展企業様の新規集客マーケティング戦略構築のサポートを行っています。
成果を出したい時、展示会プロジェクト設計をすることで資料は有効に活用されます。
企画書を含め、体系化し成果へ結びつける展示会出展プロジェクトをサポートしております。
是非お気軽にご相談くださいマセ。