出展の視点は「ライブ」を意識しよう!出展プロセスや出展戦略について

展示会は企業にとって顧客との接点を増やすツール

こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。

従来会場で進める事が前提になっていた展示会商談は、テレワークの普及により大きく変わりました。
特に商談の前の認知や関心度アップの顧客段階で、製品・企画採用担当者などはネットから多数の企業と関わりを持ち、自社のマーケティング活動に成果ができるかを精査しています。
そのため、自社サイトがどれだけ「オンライン・動画・テレワーク対応ができているか」に注目が当たっています。
まだ、同業者が手掛けていないオンライン商談のベースを構築しておくことは、担当者だけではなく製造部門、ひいては企業全体の生産性に影響してくることが分かっています。

展示会は新規、見込み客、顧客の再注文を促すマーケティング活動を構築するきっかけとしてこれからも参加者が増えることが予想されます。

関連記事;知っておきたい、近年の展示会で大きく変わった集客の視点

一方で、
・何から着手したら良いか
・戦略をどう取り組むといいのか
については調査中であったり、自社の業務への組み込みが構築できない企業様もいらっしゃるのでないでしょうか?

関連記事;ハイブリッド展示会へ!リアルとオンラインのメリットを解説!

昨日、展示会のマーケティングプロジェクトをコラボしている「イチコン」さんと2021年度展示会出展プロジェクトについてミーティングを行いました。
ハイブリッド展示会に合わせた事前集客を成功させる「ライブ」について情報公開をすることとなりました。

展示会は企業にとって顧客との接点を増やすツール

 

ハイブリッドと言っても、展示会は企業にとって顧客との接点を増やすツール。
企業が戦略を立て活用する方向性によっても大きく変わってきます。
このブログでは展示会出展について、セミナーも含めたご紹介でした。
事業テーマを決定し、自社の営業戦略に沿った展示会出展プロジェクトを進めてくださいませ。

 


プロデュースマーケティング・プロモーション支援サービスをご提供しています。
企業の「顧客を増やしたい」「自社や製品を知らせたい」ときのあらゆるマーケティング活動を提供するのが弊社の仕事です。
弊社は汎用性のあるマーケティングプログラム(実践結果付)を持っています。
そのプログラムを軸として事業構築と共有できる企画書を作成するマーケティングプロデューサーとして、事業を企業と共に進めます。

samanthaheart.exhibition-project

samanthaheart.contact

関連記事

  1. samanthaheart.exhibition-project

    展示会の必要な準備とは?展示会マーケティングの活かし方解説

  2. なぜ顧客からの連絡が増えないのか?解決策はサイトのこのページにあり!

  3. 競合がやっていないアンケート調査で成果を上げる!ポイントも合わせて解説…

  4. コンセプトがすでに決定している状況からスタートする場合もあり

    いざというときの次の戦略を生み出せるセットといえば

  5. イベントの成功基準を考える~準備も含めての3つの視点~

  6. samanthaheart.exhibition-project

    展示会に出展するだけなのに、なぜブランドイメージが必要なのか

≪受付中≫ 個別相談ですぐに解決!

今すぐ受講できる!無料WEBセミナー

無料メルマガ配信中

資料DownLoadまとめページ

マーケティング実践&活用お役だち資料まとめ【DownLoad】

月別アーカイブ