展示会を活用した「顧客増改革」を支援しています!

こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。

展示会集客について、あなたの会社までお伺いします。

オンライン展示会がBtoB企業にとって重要な催事となってきています。
2年前からオンラインを使った製品紹介の体系が一気に変わりました。
急に社内にツールにデジタルが増えたと感じる代表もいるのではないでしょうか?
また、どこまでをオンライン体系化するべきかと考えている企業もいます、視点は「顧客と繋がるオンライン」であることは間違いありません。

「オンライン展示会マーケティング」でのオンラインを活用した顧客増相談を利用してみませんか!
展示会マーケティングを継続してサポート、すでに30社以上にご利用いただいている展示会マーケティングでは、展示会のオンライン化、つなげるための準備、展示会での顧客集客の方法、自社製品のオンラインアピール方法、オンライン展示会全体スケジュールなどについて自社ミーティングルームでの対応や電話・メール・zoomなどオンラインでの相談を行っております。
オンライン展示会時の予行練習のためにもオンラインでの相談をお受けしていますが、営業マンを置かない場合のブースの設定や現在のブース用什器をそのまま使用してオンラインに切り替える方法など、弊社がお伺いする訪問サービスも行っていますので、お気軽にご相談ください。

初回相談は無料です。

マスターオブプランニングアドバイザーが、「オンライン展示会で顧客増」をに取り組むBtoB企業様に訪問して、疑問を解決に向けてサポートいたします。

多い相談はこんな相談です
・オンライン展示会に出展したいがどのように進めたらいいか、わからない。
・オンラインツールは何を準備するといいのか、機材がわからない。
・従業員も巻き込んで展示会での顧客増を狙っているが、従業員にはどのように参加させて結果を出すといいのだろうか。
・せっかく費用をかけて展示会什器を作ったのに、オンラインになってしまい什器の活用方法がわからない。
・オンラインに関するやり方がいろいろあって、使い方や順番がわからない&整理できない。
・直接面談できないのにどうやって技術を見せて商談するのか、難しくてわからない。
・そもそもオンライン展示会に出展するのは自社の顧客増改革になるのだろうか。
・デジタル化でどんどん顧客増の施策を複雑になりどう対応したらいいのか、困っている。

ぜひそのお悩み、ご相談ください。お問い合わせはこちらから

展示会顧客増情報収集はこちらから

⇑ 展示会に出展する企業様が必要となる様々な集客やデジタルツール、出展後の活動方法など情報をあらゆる視点からご紹介しています。

展示会で見込み客を増やしたい事例
A社様サポート内容
・初段階での見込み客の集客の設定
・展示会当日までのスケジュール構築
・SNSを活用した認知拡大

経営者様の声
燕市製造業A社様
「通常の時間は製造の時間だから、顧客を獲得したいが展示会の作業に時間を取られるのは困る」
そこで、マーケティング活動をご提案
・展示会当日までの活動内容とするべきことのスケジュール作成とその見える化
・軸となる製品の決定とその製品をテーマにした売れる提案書作り
・ホームページ上やSNSでの提案書の使いまわしで、事前予約獲得

新潟市材料メーカーB社様
「新規顧客のところに訪問できるようになりたいが、オンラインだから展示会に出ても集客ができない。」
そこで、マーケティング戦略をご提案
・展示会出品製品が多いメーカー様に、商談がしやすい製品グループ作りを行い、その見える化
・製品とグループ製品がつながっていることをアピールできるように連続した企画を構築

多くの企業様にご利用いただいています。

ご相談・お申込はこちらから

 


最近はBtoB企業の展示会出展にもSNSは活用されています。
SNSを集客に利用できるツールとしてとらえている企業も増えています。
特に顧客心理のどの段階で製品を理解してもらうのか、そのためのSNSの活用が重要です。
活用できる戦術を設計し、成果を出すためのセミナーを開催します。集客にお役立てください!

サマンサハートお問い合わせ電話メール

関連記事

  1. samanthaheart.marketing

    アフターコロナ時代の戦略に取り組む人に薦めたい社内研修テーマ

  2. 競り合いを抜け出し選ばれるための提案営業へ

    顧客の心を動かす条件!価格ではなく「提案」にフォーカス

  3. samanthaheart.research-analysis

    感性マーケティングを活用し成功した会社が記事になっていた

  4. samanthaheart.job-marketing

    BtoB企業の「求人募集」の課題解決へ導いてくれるのは「SNS」

  5. samanthaheart.content-marketing

    サイト閲覧数を増やす!社員に任せるためのブログの始め方

  6. データの鍵を握る、GA4分析とリサーチでマーケティングステージを支える…

今すぐ受講できる!無料WEBセミナー

無料メルマガ配信中

資料DownLoadまとめページ

マーケティング実践&活用お役だち資料まとめ【DownLoad】

月別アーカイブ