自社の魅力を伝えながら採用活動を成功させるための求人募集ページの改善方法

こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。

「求人募集しても応募が来ない」とのBtoB企業様のお悩みをお聞きすることが多いです。
そこで地域の企業様が求人に対してどのように対応しているのかを調べてみました。
その中でわかったことがあります。
わかったことは、
・それでもいつものように求人をしていることと、
・他社がやっていることと同じことをすること
でした。
それは、自社に明確な採用基準がないため、求人募集は他と同じやり方が無難だろう、と同じ活動をしているということです。

関連記事;初公開!企業価値をアップさせ3ヶ月で3名を採用した活動とは?

世の中の流れに合わせて求人募集をするだけでは、他の企業と差別化できず、求職者から注目されにくいという問題があります。
「いつも同じ」「変わらない」という求人情報が多い中で、求職者は自ら調べて見つける必要があります。
今は求職者にとって有利な時代です。
調べないと見つけられないとなると求人募集が求職者に届いていない状況と考えられます。

一般的には、インターネットでの求人募集が基本となり、会社のサイトに募集要項を掲載することが主流です。
そのため、求人募集ページを見てもらうことが、顧客に製品ページを見つけてもらうことと同じくらい重要です。

ハローワークに掲載されている内容をそのまま転載するだけではなく、求職者が積極的に調べて見つけてくれるような活動を行うことをお勧めしています。
これが採用マーケティングです。

関連記事;求人募集から本採用までの流れの中で「採用手順がない」 をストップ!

採用マーケティングを活用し、必要な人材を確保する活動からは、以下のような効果が期待できます。
・採用に対する社内の意識が高まる
・的確な求人戦略が立てられる
・面接方法が改善される

つまり求人方法を変えることで、有料広告を出さずとも、求人を行う際の問題を解決できます。

まずは求人募集のコンテンツを、一般的な内容から「自社の魅力に特化した内容」に変更することから始めましょう。
求人募集のコンテンツは、自社の魅力に特化すると、求めている求職者に届きやすくなります。
以下に、採用マーケティング視点でのコンテンツのポイントをリスト化しました。

1、自社の強みを明確に伝える
自社のミッションやビジョン、独自の強みを具体的に記載します。
求職者が「ここで働きたい」と思えるようにまとめていきます。

2、具体的な仕事内容
募集するポジションの具体的な仕事内容を詳細に説明できるように書き出します。
書き出した仕事内容は、求職者自身が自分のスキルや経験と、マッチしているかを判断しやすくなるので、求人募集をページに掲載します。

3、求める人物像
どのようなスキルや経験を持った人を求めているのかを明確に書き出します。
また、社風やチームの雰囲気も言葉にしてみます。
自社に合う人物像を具体的に描写することで、求職者との面接時に採用基準となり、早期退職者のストップもできるようになります。
言葉にしたものは、ホームページに掲載します。

4、成長機会とキャリアパス
面接時に入社後の成長機会やキャリアパスについて具体的に説明できるようにスライドや資料などを準備します。
求職者が将来のビジョンを持ちやすくなり、質問もくるようなります。

5、社内文化と働く環境
社内の雰囲気や働く環境について具体的にサイトに記載します。
写真や動画を使って、社内の様子を伝えると効果的です。

6、従業員の声
実際に働いている従業員の声やインタビューを掲載します。
リアルな声が求職者の信頼を得やすくなります。
計画的に実施することで、社員さんは協力的に再英に応じてくれる場合が多く、後々紹介も起こります。

7、報酬と福利厚生
給与や福利厚生について具体的にサイトに記載します。
他社との差別化ポイントを明確にして、リストにします。
リスト化したものは社内の全体ミーティングなどで把握します。
サイトに掲載した場合も社員に伝え、掲載されていることを理解しておいてもらうと良いです。

8、応募プロセス
応募から採用までのプロセスを、一覧表や手順表にして、詳細を求職者に説明できるようにしておきます。
求職者が安心して応募できるようにサイトに掲載しておきます。

これらの基準を基に、自社に特化した求人募集のコンテンツを作成することで、求職者の関心を引きやすくなり、より適した人材を採用することができていきます。

他社と同じような求人内容をやめ、欲しい人材に響く求人情報に変更することが重要です。
どんなに広告を出しても、会社のサイトに具体的な求人情報がなければ、ハローワークの用紙を見るだけで終わってしまい、意味がありません。

繰り返しになりますが、会社の求人ページは以下の点に注意して修正しましょう。
・会社の内容をわかりやすく伝える
・働く内容をイメージしやすくする
・労働条件をすぐに見えるようにする

ここから採用マーケティングを始めていただけるよう、環境のブログでした。
その際には、誰をどのように求人するのかも決定しやすくなるでしょう。


サマンサハートでは、求人募集に関するマーケティングのサポートを行っています。
また、企業が求人募集をスタートする時のプロモーションを体系化して、求人に関する社内活動をプロジェクトにすることも含めてサポートいたします。
求人募集活動のコンテンツ「求人マーケティング」。是非お申込みくださいマセ。

関連記事

  1. 製品説明会にあるべき、本当に必要な集客方法

  2. salon.samanthaheart.promotion-tool

    製造業の販売促進・マーケティングの新たな視点

  3. 顧客に対して提供する&他ではまねができないその企業オリジナルの強み

    製造業を中心とした企業におけるここだけはいつもぶれないという戦略とは

  4. HPが更新できていないBtoB企業必見!ブログ作成代行サービスのメリッ…

  5. samanthaheart.exhibition-project

    立ち寄って話したくなるブースとは何か、考えてみよう

  6. 新製品立ち上げ時の、BtoB企業の製品コンセプト作り方

≪受付中≫ 個別相談ですぐに解決!

今すぐ受講できる!無料WEBセミナー

無料メルマガ配信中

資料DownLoadまとめページ

マーケティング実践&活用お役だち資料まとめ【DownLoad】

月別アーカイブ