ハローワークから技能職応募がくる求人票の書き方ポイント

samanthaheart.job-marketing

工場や製造業への求人票について書き方をまとめてみました。
求人票を見る人となるターゲットとは「製造業など技術を有する仕事を探しているみなさん」です。
「仕事内容がしっかり書いてある求人票」は、社名を覚えてもらい、求職者の「募集したい企業リスト」の中に入ることとなります。

よい面接をしたいとなったらこちらの希望を書きます。
書いているということは、「この会社は求人に熱い思いがある」と理解されます。


※このブログでは【中途採用マーケティング戦略の基礎】資料を無料でダウンロードできます!!※

(詳しくは当ブログの一番下をご覧下さい)


 職種欄

技術職・技能職と、いわゆる職種名だけを書かない。
ハローワーク求人票職種欄は28文字入るので、職種名だけだと同業他社と同じとみられてしまいます。
社名が記憶に残りません。
たとえば、製造の現場では精密機械を動かして精度の高い製品の納品を売りにしているなら『精度の高い製品の製造を行う技能職』みたいな書き方です。
スピード納品を売りにしているなら『早い納品で社会に役立つ技能職』みたいな書き方です。

ハローワークの求人票の書き方を解説しているサイトでも、ほとんど職種欄は触れていませんが、誇大広告や嘘の広告にならない限り基本的に自由に記入できます。
職種欄も差を付けられますので、意識した書き方を考えていきます。

 仕事の内容

ハローワークの求人票では、一番目立つ欄であり最重要ですので、書き方を理解しておくことです。

ハローワークの求人票の仕事の内容欄は27文字×11行で297文字入ります。
多くの専門職の求人票はこの297文字をムダに使っています。
わざわざハローワークが求人申込書の記入例に「文字数が多いほど応募者が多いという調査もあります」と書いてくれています。
それだけこの297文字を有効に活用した書き方をしたほうがいいです。
文字数で利用料を払うことになることはありません。

ポイントは不安を取り除き、入社後のワクワクを感じてもらえる書き方にすることです。
○○の製造作業だけでは、もう一度求人票を見てもらえないです。

例えば、
『入社していただくとすでにプログラミングされた機械を使います。
製造の流れは、機械プログラムセット→ボタン操作→製品箱入れ→検品が一連の流れです。
機械の操作や作業手順、注意点など先輩社員から指導があり、○○加工を行います。
製造工手の指導体制があり、安心して働ける環境が整っています。
製造している製品は、○○の業界で使用される○○の製品です。』
みたいな書き方です。
これで165文字です。

「技術の仕事は続けたいけど、今の会社だと安全面が心配。」と思っている人や「職人のような、技術は見て盗め、的な時代ではないので仕事だと思えない。」と思っている求職者さんが見たら、魅力的に感じます。

 事業内容

ハローワークの求人票の事業内容欄は30文字×3行で90文字入ります。
90文字分を使い切る気持ちで書きましょう。

技術職、製造見習い、技能専門学校生

みたいな書き方では求人票を見てもらえません。

『メーカーからの依頼に合わせて専門製品や部品の製造を行っています。
自社工場、出荷倉庫、事務所があります。
製造部門対して、事務への移動などはありません。
営業活動などもありません。』

みたいな書き方です。

「ただでさえ製造は過酷なのに、お客様に振り回されて今の業務は辛い」
「専門職と言っても、作業の手伝いばかりでは頭の切り替えができない」
「今の業務は製品の製造ではなく運搬ばかりで、体力的に正直厳しい」
と思っている求職者さんが見たら、「いいなぁこの会社」と感じる文章にします。

samanthaheart.job-marketing

 会社の特長

ハローワークの求人票の会社の特長欄は30文字×3行で90文字入ります。
会社の特長を2~3つに絞って書きます。
3つだと1つの特長を30文字で説明できます。

人材育成に力をいれている。研修体制が充実している。
社員同士仲が良いです。

これはもったいない書き方です。
会社の特長欄ですので、他社との違いと会社環境の良さをもっと具体的に書いて特長として伝えます。

『入社後は社員制度に基づき正社員となり、福利厚生もそろっています。
安定した技術提供のため、メーカー研修や技能検定もあります。
マニュアルがそろっていて専門職の○○技術も先輩から学べます。』

文字数の制限はありますが、少しでも具体的な書き方をしていきます。
「なんか今の会社は作業だけで、だれかに教えてもらえる聞ける空気がない。勉強会はすべて自腹。先輩が怖い。」
「小さい会社は社会保険とか無理だろうと思っている。ちゃんと働ける環境で、と親にも言われている」
みたいな求職者さんにとっては、「技能検定?なになに?」「専門職の勉強もあるのかー」といった感じで興味・関心を持ってもらいます。

 特記事項

仕事の内容欄に続いて大事だと言われている欄が、特記事項欄です。

ハローワークの求人票の特記事項欄は27文字×8行で216文字と、結構入ります。
ココを上手く活用している製造業さんは少ないです。
「賃金の支払いは当月末です。美容師免許取得者希望 応相談」
こんな書き方ではダメです。
求人票で大切な文字数を使って伝える内容ではありません。

『・令和〇年度全国技能検定1級に1名合格。資格取得支援あり。
・心と健康に気を使いましょう。お互いの技術発表会なども行っています。
・プロの技能士に依頼して、専門業の最新技術などを学ぶ時間も作ります。
・会社ではおやつコーナーがあり、休憩時間に食べることができます。
・昇給例 入社3年目○○技術取得者 xx,xxx円

求職者にとって魅力に感じるものがあれば、列挙しましょう。


いつも弊社ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
中途採用マーケティング戦略の基礎】の資料ダウンロードは、以下のフォームよりお申し込みください。
以下のフォームよりお申し込みいただきますと、当ブログでご紹介の資料をすぐに無料ダウンロードできます。

▼【中途採用マーケティング戦略の基礎】(表紙含め全9ページの資料)DL▼

    関連記事

    1. samanthaheart.job-marketing

      マッチングビジネス交流会に参加しました&ハイブリッドワークレポート

    2. 「業務の統合が進まない」と言う企業様へ

      デジタル、Webなどに振り回されたくない代表が取り入れたこと

    3. メルマガが顧客拡大の前進の壁になっている場合がないかを確認すること

      BtoB企業の発信するメルマガに効果を持たせるために

    4. 購入まで進む手順を顧客心理段階と合致させてスケジュールで表現する

      製品で行うことができる顧客別差別化戦略とそのフォーマット

    5. オンラインを中心に商談を進める体制を整えることを先にはじめた

      オウンドメディアに関するBtoB企業の悩み

    6. SNSで企業から発信した内容が良かったから

      今のBtoB企業がWebマーケティングで欠かせないことは差別化

    ≪受付中≫ 個別相談ですぐに解決!

    今すぐ受講できる!無料WEBセミナー

    無料メルマガ配信中

    資料DownLoadまとめページ

    マーケティング実践&活用お役だち資料まとめ【DownLoad】

    月別アーカイブ