BtoB企業がfacebook広告を活用する際、気をつけること

samanthaheart.sns-marketing

こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。

BtoB企業はWeb広告を増やしていますね。
やはり、SNS活用をご理解いただいてるのだと思います。
サイトの充実、DM発送、メルマガ配信、展示会出展などと合わせて活用していきたいのがWeb広告です。

BtoB企業の顧客増には、数あるSNSの中でも、Facebookの活用をお勧めしています。
そして自身の投稿と同時に、Facebook広告を活用しています。

samanthaheart.sns-marketing

Facebook広告はInstagramにも広告配信ができるようになっています。
そして、広告することができるだけでなく、もっと良い広告ができるようになっています。
FacebookはAIを活用して自動配信しています。
さらに、ユーザーの反応がより良いほうを見つけて配信を増やす機能も持っています。

この時大切なことは、AIが学習しながら配信を変更していく点です。
Web広告には上記のような機能があり、結果を出しやすくなっているのです。
企業は事業をスタートさせた時にも、高い能力で内容に応じて活動を変更させていくことが可能です。
手法はひとつではないということです。

そうなると、営業マンの確実な活動には実行する期間が必要です。
なので、ある一定の期間内で事業企画を立て、スケジュールを組み、実行していくこととなります。
facebookの広告も同じように、広告を成功へ導く期間があります。
活用されているAIに学習期間があるということです。
教えてもらった話では、FacebookのAIは約7日間の学習期間があるそうです。
その時にはユーザーの反応を見てテストをしながらAIはより良い配信方法を選んでいくのだそうです。
確かに、みじかい期間で広告が出せるようになっているのはその理由からなんですね。

視点を変えるとfacebook広告は、2週間以上の広告期間が良いことになります。
7日間で終わらせないならば、3日間のみしか配信できない環境にあった場合は広告を出さないほうがいい可能性があります。

もしも、企業のfacebook広告を展示会3日前に配信することになるなら、コンテンツ内容を変更する、または配信を展示会後の企画に変更することがおススメの戦略となります。
facebook広告でお問い合わせが少ないと感じている企業様はfacebookのコンテンツと配信期間を見直してみてはいかがでしょうか\(^o^)/

 


私たちの日常に欠かせなくなってきたSNS。
いくつものSNSを同時に活用している企業様もいらっしゃるのではないでしょうか。
一方で、顧客とのコミュニケーションが取れない・・・といった声も問題視されています。
サマンサハートではコンテンツマーケティングを活かしたSNSでの顧客増をサポートしています。

samanthaheart.content-marketing

サマンサハートお問い合わせ電話メール

関連記事

  1. 具体的な話ができるからこそ事前準備が重要

    自社の魅力をワンメッセージで伝える作戦で顧客獲得

  2. samanthaheart.marketing

    自社の企画が出せる人は、企画に大切なあることについて知っている

  3. samanthaheart.sns-marketing

    BtoB企業がSNS投稿内容を変更し、今後の戦略に活用している事実

  4. 工場見学を行っているコトや活動しているイメージを伝えるには写真や動画の掲載が効果的

    工場見学の集客効果を高めるポイント

  5. 向上させた技術や製品を知ってもらうためのイメージ戦略を取る

    イメージ戦略をオンライン&オフラインで行うことで、企業が受け取るメリッ…

  6. samanthaheart.exhibition-project

    成長できる!戦略的ハイブリッド展示会出展

現在参加受付中!無料セミナー

無料メルマガ配信中

資料DownLoadまとめページ

マーケティング実践&活用お役だち資料まとめ【DownLoad】

月別アーカイブ