BtoB企業のプロモーション戦略の中に、どうしても今入れていただきたいコト

顧客に認知してもらうマーケティング活動を行っている企業

こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。

Webを活用した顧客増を戦略の軸としている企業様も多いと思います。
そのために欠かせないのがプロモーション活動です。
BtoB企業のプロモーション戦略は中長期的な施策。
オンラインとオフラインのどちらも動かすこととなりますがそのどちらにも関わるある活動をご紹介させてください。

そのある活動とは『プレスリリース』です。

1回の自社サイトでの製品紹介ページだけでは、プロモーション活動と言えないところは、企業様がご存じのところです。
オンラインとなるWeb、さらにオフラインとなる販売促進も必要となるでしょう。
特にメディアはいろいろな視点から大きく3つに分けられるので、機能に応じた活動が大切です。

今ほど3つとお話ししたのは、オウンドメディア、アーンドメディア、ペイドメディアです。
世の中ではトリプルメディアとも呼ばれています。
今日はその中でもアーンドメディアの『プレスリリース』です。

今、新製品を出し顧客に認知してもらうマーケティング活動を行っている企業も多いはず。
製品の良さを自社から伝えるのも大切ですが、新聞や雑誌に取り上げられることは重要です。
取材に来てもらうことで、企業は大きな市場と新しい顧客が手に入ることが多いからです。

プロモーションに力を入れたいと検討している企業様の目標になっているかもしれません。
ベストな流れはクチコミですが、新聞社へプレスリリースを出すのも一つの方法です。

ぜひ、新製品が出る時、発売前のクラウドファンディングの際にもBtoB企業様は、ぜひご活用ください!
そして年間のプロモーションの中に戦略として入れることもオススメです。

 


 

WEB担当者を付けサイト運営で顧客増を実現したいとお考えの企業様へのご提案をしています。
マーケティング活動を理解し、自社のサイトを動かす&問い合わせを増やす戦略を考え会社に提案する
ことができる社員を育成する勉強会「企画マーケティング塾」。
戦略の事例や実際の企画書の事例を見ながら、自社のWEB戦略を構築することができます。サマンサハートお問い合わせ電話メール

関連記事

  1. そのマーケティング活動が、きっと相手の心に響く!

  2. 事業再構築補助金に取り組むとマーケティング力が上がる理由

  3. マーケティングと営業の分業が生む成果!顧客獲得のための戦略ガイド

  4. 注目の「見込み客との接点」を活用したBtoB企業のマーケティング戦略構…

  5. 両部門がうまく連携することで、効率的に販売活動を行う戦略

    BtoB企業の内製化から始めるSEOとコンテンツマーケティングについて…

  6. samanthaheart.research-analysis

    マネされない戦略!BtoB企業におけるリサーチと分析の競争優位性

現在参加受付中!無料WEBセミナー

 

無料メルマガ配信中

資料DownLoadまとめページ

マーケティング実践&活用お役だち資料まとめ【DownLoad】

月別アーカイブ