SNS活用におけるBtoB企業の販促計画と捉えておくべき視点とは?

日々の切磋琢磨している活動の様子のひとコマ

こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。

SNSを使っているが、上手く成果に繋がらないと悩んではいませんか。
SNSが上手く機能しないのは、“販売促進のスケジュール”に組み込まれていいないため。
このブログでは、「SNSの活用」における販促計画にあると有利な視点についてご紹介していきます。

ところで、SNSを認知拡大のツールとして活用しているBtoB企業が増えています。
集客力&成約率をアップさせるなら、展示会や工場見学。
と割り切り、認知活動のツールとして活用していくのです。
SNSは、会社の顔となるホームページとは違い、社名や製品名、年間を通した企業本体の強みを知ってもらうために行っていくことをお勧めします。
店舗のSNS活用とは違い、新製品をどんどん発売するというよりも、『充実した技術力や製品力などの企業や製品の魅力を、同じ製品を通して視点を変えて伝えていく』という、イメージです。
SNSで、日々の切磋琢磨している活動の様子や、製品・サービスのブラッシュアップのひとコマを写真に撮り、掲載していきます。
その際には社員のコメントを書き込む。
日々の活動の一部を見せることで、SNSを充実させることができます。
外部からでは受け取れない企業のブランド力を、SNSで見せていきます。
それは大切な技術を見せることなく、です。

日々の切磋琢磨している活動の様子のひとコマ

そして、製品の魅力を誠実に掲載したホームページに誘導できるよう、自社製品に対する取り組みについて掘り下げて紹介していきます。
なので、SNSは企業の一部を知ってもらい記憶してもらうためのツール。
SNSを活用している企業としていない企業では、企業名や製品名を伝えたとき「あー、知っている」という企業に対する認知度が変わります。
知っているのは、企業名ではなく製品だけでも構いません。
特徴的な部分や色、動きなどをSNSで見てもらうことに認識を高めていきます。

すると重要なのが、お味ような情報を掲載することとなるので、SNSを活用した販促計画を組むこととなります。
計画を組まず、その場の雰囲気だけを情報としてアップしていると、ブランドイメージではなく面白い会社などのイメージがついてしまいます。
BtoB企業の販促は、問い合わせをもらうことや見積もりを出し受注につなげることがテーマとなりますので、SNSはその場のイメージだけで活用しないことが重要です。
楽しい!と言う人数を集めることとは違うと考えます。
見つけてもらい認知してもらう人数の増加がテーマではなく、専門的な部分を知ってもらうBtoB企業のSNS活用です。

アクセス数は、ホームページでダイレクトに検索してもらう人数の伸びを、意識する方が成約につながります。
製品やサービスの詳細は、ホームページを見てもらいたいからです。
SNSをこれから活用していきたい企業様は、社名をそして製品名を認知してもらうための活用とその年間計画を構築していきましょう!

 


社員をマーケティング担当にしてサイト運営で顧客増を実現したいとお考えの企業様へのご提案をしています。
マーケティング活動を理解し、自社のサイトを動かす&問い合わせを増やす戦略を考え会社に提案する
ことができる社員を育成する勉強会「企画マーケティング塾」。
戦略の事例や実際の企画書の事例を見ながら、自社のWEB戦略を構築することができます。サマンサハートお問い合わせ電話メール

関連記事

  1. 活動を行っていくことでマーケティングの問題を解決する実践

    なぜマーケティングは動かないのか、考えてみる

  2. samanthaheart.strategy-tactics

    新製品発表会を実施するなら、作るべき戦略とそのポイント

  3. 現状を打破しオンライン展示会で成果を出したい!

    FAXDMを使ったオンライン展示会出展告知で成果を出す方法

  4. samanthaheart.job-marketing

    求人広告ではない方法で、会社全体の魅力を発信して求人する方法

  5. samanthaheart.strategy-tactics

    良い製品で認知度を上げて売る、マーケティング戦略

  6. BtoB企業のホームページは具体的な5つの活動で認知度向上!

≪受付中≫ 個別相談ですぐに解決!

今すぐ受講できる!無料WEBセミナー

無料メルマガ配信中

資料DownLoadまとめページ

マーケティング実践&活用お役だち資料まとめ【DownLoad】

月別アーカイブ