新しい集客ができる企画を構築する際の落とし穴

目的が手順を書くことで見えてくる

こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。

現在、セミナー構築をしていてその企画作りに必要なコトについてのブログです。
BtoB企業の戦略や企画作りに役立つといいなと思います。
実際、クライアント様にはよくお話する内容です。

ちなみに現在作っているのは、9月のセミナーです。
題名は「求人募集マーケティング戦略セミナー」、現在(仮)となっています。
基礎ベースを作っているので、こんな感じです。

セミナー構築基礎ベース手書き

自分の持っているデータや情報からセミナーの流れを作っていきます。
その流れで使っているのが、手段、手順です。
 手段や手順の図

振り返り⇒事実⇒解決気づき⇒行動要約⇒まとめ、と進む手順です。
忘れないようにそして構築の際のスキームとなるようにいつも目につくところに置いています。
これはコンサル時に使用するシートで、そのシートの右上に
伝えもれや質問の脱線がないように書いてあります。

ところで、セミナーの構築はBtoB企業の場合、セミナーよりも企画の構築が主なものになります。
特にテーマは、顧客拡大。
・工場見学会の集客企画
・製品認知度アップの企画
・製品の販路開拓企画
などが出てくるところです。
ですが、この企画ってヤツ、BtoB企業も的中率を上げていきたいところではないでしょうか。
的中率は数式になるので、企画をヒットさせるには企画数が重要となります。
そして、この企画作りは関心のおもむくままにアイデアはでてきます。
ですが実践や事業に役にたたないものばかりになってしまうーーーー
↑これが、新しい集客できる企画を構築する際の落とし穴です。
企画をつくっているつもりなのに、アイデアで終わってしまう。

思いついたアイデアを実践する手段が明確にできない場合がほとんどです。
なぜ、ここでアイデア、またアプトプットで終わるかと言うと、手順通りを実施しないから。
落とし穴から抜け出し新しい企画として動かすには、作っていくときに手順通りにする!
ってことです。

目的が手順を書くことで見えてくる

よく聞く言葉として企画は「目的」から作るようにと言われますが、
その目的を明確にするために、手順を踏んでいきます。
すると・・・
単なる資料の作成が目的なのか、
製品の企画を社内で知らしめ実践できるようにするのか、
などの「目的」が、手順を書くことで見えてきます。
企画構築にかける時間も見えてきます。
その手順とは、先程の振り返り⇒事実⇒解決気づき⇒行動要約⇒まとめです。

私は、企業が実践や事業に役だ立たないものを企画する、なんてことはない!という考えです。
それよりも、思いついたアイデアを実践する手段が明確にできない場合がほとんどです。
これは、企業様にお伺いし、企画を構築していく際に日々感じていることです。
今日は目的を作る手前のお話でした(^o^)/
今日もブログをお読みいただきありがとうございます。

******************************************

サマンサハートでは、企業のマーケティングが効率よく行われるように
社内構築のサポートをすぐに使えるテキスト化してお届けしています。
サポート内容・戦略提案は複数、柔軟にご案内しております。
是非お気軽にお申込みくださいマセ。

マーケティングとプロモーションで戦略立案と実践を支援します

 

サマンサハートお問い合わせ電話メール

 

関連記事

  1. samanthaheart.research-analysis

    その発想は危ない!「ついでに」集めるアンケート

  2. 効果的なマーケティング実行企画ができお客様を逃がさない

    企業に直接かかわる案件数のアップについて

  3. 手順が整っていれば社員さんと一緒にWebで集客することは可能

    中小企業がマーケティングを独学で理解できるポイントとは?おすすめの考え…

  4. 社員も見逃してしまう会社独自のサービス

    顧客拡大に成功した会社はココを変更していた

  5. 問い合わせがくるなど企業にとってさまざまなメリットが

    いま認知度が低い・・・と思った時に行うのはBtoB企業の場合、マーケテ…

  6. samanthaheart.four-success-patterns

    なぜマーケティングの導入は「成功」するのか?ポイントは4つ

≪受付中≫ 個別相談ですぐに解決!

今すぐ受講できる!無料WEBセミナー

無料メルマガ配信中

資料DownLoadまとめページ

マーケティング実践&活用お役だち資料まとめ【DownLoad】

月別アーカイブ