製品ページから集客を行うために整えておくこと

ランディングページで関心を持った顧客は購入しようと思うリストの中に製品を入れてくれる

こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。


【出張講座】展示会・オンライン展示会出展を戦略的に行うための講座、開催中

集客のためにホームページを活用している企業がほとんどではないでしょうか。
サマンサハートクライアント様のサイトは集客活動に向かい、
活動を進めています。

そして使えるページの一つとしてランディングページを使う場合があります。
ランディングページは製品や企業について書いてあるページであり、
集客できて、営業もできるという企業が活用しやすいページです。
そもそもランディングページは、製品について羅列してあるページとは違い
製品メリットなどを打ち出し、読み進めてもらって理解してもらうのでそのページに
「集客する」ことは重要な活動の一つとなるページです。
WEB広告やSNSから入ってきた顧客や「おや?」と思った製品やキャッチコピーに関心のある
見込み客へ訴求していく流れです。
ランディングページで関心を持った顧客は、購入しようと思うリストの中に製品を入れてくれることとなります。
そして、オンライン展示会でさらに購入決定につながるように質問や打ち合わせが
できるように出展企業は準備をします。

顧客に製品を紹介するのに使いやすな、と思った方もいるのではないでしょうか。
ですが集客が目的のページです。
どこに集客をするのかが明確になっているともっと使いやすさを感じることができます。
使いやすさとは今回なら、オンライン展示会で自社ページへの集客です。

それは事前集客できることからも使いやすさを感じることができます。
ここで大切なことは、見込み客のことを考えたランディングページを作ることです。
SNSからの流入を考えると、顧客に向きがち。
また、製品を紹介し訴求したいと考えると自社が中心のアピールになりがち。
オンライン展示会に誘導しながら、製品についても知ってもらう&関心を持ってもらい検討するべき
製品リストに挙げてもらうためには見込み客のことを考える必要があります。

ランディングページで関心を持った顧客は購入しようと思うリストの中に製品を入れてくれる

特にオンライン展示会で出会いたい顧客に見せるページは
・どんな情報を探しているのか、
・どのように使いたいと思っているのか
など顧客心理を理解して、常に製品や企業ブランドを考えながら制作に取り組んでいきます。

では展示会前前から製品について自社サイトで集客できるようにページの修正や
新たなランディングページを作ると仮説を立て、話を進めます。

ランディングページを作成するならホームページ制作会社とお話を進めていくこととなると思います。
その時に、マーケティング活動を常に指導&勉強しているホームページ制作会社なら、
製品の魅力の打ち出し方など提案をしてくれるからです。
ランディングページはスクロースする前のサムネイル(はじめの題名のようなデザインの部分)で
50%以上が読み進めるかどうかの決定といわれています。
すると、顧客の購入心理に合わせたはじめのページを作ることとなります。
ここができ上がり、ランディングページで展示会前から誘導できると、
企業を知ってもらうこととなり、当日の案内もしやすくなります。
ランディングページのメリットの一つなので、企業側が理解して制作を依頼し、
オンライン展示会当日への誘導を考えていきながらホームページ制作会社とお話を進めていくことを
おすすめします。

製品の種類やサイズ、大きさなどを掲載している企業は、製品のランディングを加えるだけで
オンライン展示会の集客を見込めるかもしれません。
ぜひ作成してください。
今日もブログをお読みいただきありがとうございます。

 

******************************************

サマンサハートでは、動画作成、動画マーケティングのサポートも行っています。
また、企業が製品を世の中に送り出すときのプロジェクトを体系化して
コンテンツとしてお届けしています。
そのプロジェクトとして重視されている展示会。
オンライン展示会出展プロジェクトとして自社オリジナルの戦略立案、集客企画、アフターフォローまで
サポートしております。
是非お気軽にお申込みくださいマセ。

 


【出張講座】展示会・オンライン展示会出展を戦略的に行うための講座、開催中

 

 

サマンサハートお問い合わせ電話メール

 

関連記事

  1. 未知の可能性を広げよう!マーケティングの力でビジネスを新たな高みへ

  2. 技術や製品やサービスなどを相手に伝えるためのコンテンツ

    BtoB企業のオンラインとオフラインのプロモーションにこだわりを

  3. 製品力がそもそもある中小企業だからこそマーケティング部を持つ

    BtoB企業のマーケティングが動きやすくなる全体像とそのポイント

  4. samanthaheart.strategy-tactics

    今こそ理解すべき、効果的な会社のプロモーションのポイント

  5. 「業務の統合が進まない」と言う企業様へ

    デジタル、Webなどに振り回されたくない代表が取り入れたこと

  6. samanthaheart.research-analysis

    新しい視点での戦略!3C分析で発見する自社の強みとビジネスチャンス

≪受付中≫ 個別相談ですぐに解決!

今すぐ受講できる!無料WEBセミナー

無料メルマガ配信中

資料DownLoadまとめページ

マーケティング実践&活用お役だち資料まとめ【DownLoad】

月別アーカイブ