「売れる!」と思った製品をリモート営業、リモート商談に結びつける技術

製品を企業に紹介したり商談に持っていく準備を行うのはマーケティングの役目

こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。

突然ですが。製品ができ上がったとき、「売れる!」と思うじゃないですか。
この考えは深く考えると、製造するときは材料が仕入れの段階で製品特性に結びつくことがわかります。
そして、製造過程では顧客の深いニーズを掴み、製品そのモノのブランドに結びつくとイメージできます。
これは企業の営業時のコミュニケーションのアイデアに落とし込めるモノです。

さらに、中小企業が「売れる!」と思った時、今まででしたら展示会や直接商談に行ったわけです。
ですが、今は「売れる!」と感覚があった時であっても、直接営業が難しくなっています。
リモート営業、リモート商談などを使うようだが、まだまだそんなことは後回しになっている・・・
もしくは、リモート営業できず、手間がかかることで、企画になっていない。

製品を企業に紹介したり商談に持っていく準備を行うのはマーケティングの役目

実は「売れる!」と思った製品を企業に紹介したり商談に持っていく準備を行うのはマーケティングの役目です。
そして、準備だけにとどまらず製品紹介をいつWEBに載せるのか、
載せたらどのように紹介をして顧客に気づいてもらうのかなどプロセスの設計もマーケティングの役目です。

これは中小企業の代表やマーケティング担当者にとって必須のスキルとなっています。
理由はリモート営業や商談の際のツールをどのように活用するかで商談の成約率が変わってくるからです。
なので、準備することやその手順となるプロセスの設計を構築するBtoB企業が増えてきました。

さらに新製品であっても、既存の製品の販売促進(プロモーション)を練り直すとしても、
BtoB企業はリモート営業やリモート商談を自社として進めるにあたり
プロセス設計を作るようになっているのです。

しかし、日々の営業活動ではリモート営業や商談はニーズとしてあがってきていません。
顧客から「リモート営業にしてもらえるかなー」など声が出てくることはないわけです。
あるとすれば、「リモート営業を御社はやっているか」と聞かれることはあるかもしれません。
周りにそのような活動をしている企業が少ないからですよね。
既存顧客だけの対応や今までの製品が中心なら不自由しない時代と考えている場合もこれに当てはまると考えられます。
そうした環境では、顧客ニーズは拾うことができない場合が多いのです。
ニーズがわかれば商談に結び付けるのは、可能ですもんね。

ではリモート営業やリモート商談を行えば、それが可能なのでしょうか。
実は最近、製造会社様にリモート営業やリモート商談に結びつく
マーケテイングプログラムのご提案が増えています。
そして、マーケテイングプログラムに沿ってリモート営業を含む商談までの準備をし、
BtoB企業がマーケティング活動をスタートしています。

今までなかったリモートによる営業活動を当たり前のように行うためには
リモート営業で営業できる顧客を獲得する必要があります。
リモート営業を既存の顧客だけのために使うのでは、営業ツールとしては費用対効果は低いですよね。
これから必要とされるリモートを活用するための準備やプロセス設計を行い、
新規顧客を獲得するための企画として進めていきたいところです。

「売れる!」と思った製品をリモート営業、リモート商談に結びつける技術

『BtoB企業のリモート営業スタイル構築基本プロセス図』
ダウンロード資料

※連絡先情報の登録なしで資料がダウンロードできます。
PDF資料が表記されましたらダウンロードをお願いします。

 

 

この企画にも、マーケティングを技術として活用し、ぜひリモート営業を成功させてください!!

 

******************************************

サマンサハートでは、企業のリモート営業戦略構築と実践時におけるマーケティングの
社内構築のサポートをお届けしています。
サポート内容・戦略提案は複数、柔軟にご案内しております。
是非お気軽にお申込みくださいマセ。

マーケティングとプロモーションで戦略立案と実践を支援します

******************************************

 

 

サマンサハートお問い合わせ電話メール

関連記事

  1. 自然と顧客を呼ぶ活動は会場でできる

    展示会の準備期間にはアクションマネジメントが重要

  2. 「マーケティング代行」というサービスについて

  3. samanthaheart.within-a-company

    マーケティングを理解している女性が働く、私たちの会社

  4. samanthaheart.event marketing

    女性を集客したい会社の市場環境と目的について

  5. samanthaheart.contents-marketing

    顧客の課題を解決し、製品価値を伝えるコンテンツ作成のポイント

  6. samanthaheart.event-marketing

    展示会終了後に受注を受けるための戦術4つをご紹介

今すぐ受講できる!無料WEBセミナー

無料メルマガ配信中

資料DownLoadまとめページ

マーケティング実践&活用お役だち資料まとめ【DownLoad】

月別アーカイブ