リサーチには○○が隠れている

見込み客(リード)が獲得できている企業は契約が取れてい

こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。

「ネットを使わないと!」「WEBツールの活用だよ」と
BtoB企業はWEBを使ってどのように見込み客を集めるかが今、焦点になっています。
リードと呼ばれる部分です。
見込み客の集客は、より良いコンテンツと言われるモノを作るのが今の主流です。

ですが、先日もコンテンツセミナーを行いましたが、
文章を書くのが苦手で自社サイトの更新がおろそかになるという企業は、結構いらっしゃいます。
製造にマーケティングやコンテンツが、今までは必要なかったからだと思います。

見込み客(リード)が獲得できている企業は契約が取れてい

私も得意ではありません。
毎日文章をアップしていると、必然的に習慣化できました。
また、企業様がお会いした時、「見ている」とか、「データ量」とかコメントをいただくので、
私のコンテンツ化の原動力にもなっています。

BtoB企業がコンテンツを使いこなしどのように見込み客を集めるかは、
WEBを活用する際の大きな課題になります。
活用すると決めたら、まずはコンテンツの問題が出てくるからです。
反対に、見込み客(リード)が獲得できている企業はコンテンツの問題はクリアして
契約が取れていますね。

中小企業がリサーチを行うメリットとデメリット

先日も、当社に「FAXを送るからコンテンツを見て!」と企業様から連絡がありました。

そこにあった言葉は、『コロナウィルス対策しています、当社製品の購入チャンス』でした。
そこで、
『今まではできませんでした、ですが今回コロナウィルスに○○の対応ができたのです、
年配のお客様に安心していただきました』
に書き換えました。
コンテンツをアップ後しばらくして、注文が入り始めたとの連絡がありました。

変えたのは、文章だけです。
製品は同じもの。

この文章を読んだ、対象となるの顧客層だけが共感してくれたのです。
どんな顧客が何を悩んでいるのか、またどのようなニーズがあるのかを、
リサーチして文章を変更したのです。

得意になる方法は、顧客のニーズをリサーチで知っておくことです。
顧客の気持ちを獲得するリサーチはとても重要です。

リサーチには顧客が共感する思いが隠れているんです。

 

***********************************************

\新型コロナウイルスのため、自社の活動が制限されている皆様へ/
今、どんな準備をしていますか?これから何をしなければいけないと考えていますか?
自社で、今どのように動くか、今後の活動のための準備等、今だからこそ社内で行える活動があるはずです。
特に外部セミナーや勉強会に参加できない…という方は、ぜひこちらをご活用下さい!!

当社の新型コロナウイルス対策は以下をご覧ください

***********************************************

 

 

サマンサハートお問い合わせ電話メール

関連記事

  1. 実践であるマーケティングとセールスの環境を展示会で作る

    オンライン展示会と企業ステージの関係

  2. samanthaheart.event-marketing

    PT設計とは?企業や工場の見学会を効率的に営業活動に活かすポイントを紹…

  3. マーケテイング活動を自動的な流れにする、その流れの軸をホームページ(サイト)に設定する

    成功しているBtoB企業はホームページから顧客動向を受け取っている

  4. 会社全体の売上UPバランスが取れるように一緒に戦略を考えた

    製品の付加価値を上げて受注を獲得した代表が、変更した戦略はこれだ

  5. チームでブログを動かしています

    最終的に御社のクリエイティブな仕事を見せるのはこれだ!

  6. 現在の顧客にも新規客にも対応したい、せっかくの問い合わせを無駄にしたくない

    「ああ、ついにきたか」と思う時が来ることを知っていた企業代表がやったこ…

今すぐ受講できる!無料WEBセミナー

無料メルマガ配信中

資料DownLoadまとめページ

マーケティング実践&活用お役だち資料まとめ【DownLoad】

月別アーカイブ