こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。
漏れがない戦略立案を立ち上げたいと思ったら、で欠かせないあるものがあります。
これってないままに戦略を立てると、社員が動かない。
また、顧客がわかってくれないのです。
だから、欠かせません。
そのあるモノとは、リサーチデータです。
戦略の裏付けです。
なぜこの戦略を立てたのか、その理由となるモノです。
戦略立案でリサーチデータがないままに、戦略を動かすと社員が動きません。
そして、顧客が振り向いてくれません。
なぜ振り向いてくれないのか、理由があります。
その理由とは人は知らないことやイメージできないことは
買おうとも使おうとも思わないからです。
企業が一つの製品を売っていきたいと思った時、
顧客の考えている悩みや希望を調べずに売ると買おうとか使おうとか思わないからです。
だからこそ企業は売る前の戦略立案の段階で、必要なデータをそろえる必要があります。
「なるほど、この会社はそんなことできるんだ」
と思うチャンスはデータから読み取れます。
そのデータで一番わかりやすい手法があります。
その手法とは、もれがないデータ分析として3C分析があります。
一番わかりやすい手法です。
3C分析についてはこちら ⇓ のブログをご覧ください。
そして、もれなくデータをそろえたら戦略立案をします。
その時に、皆さんご存じの4Pで、基本的な4つの戦略を立案します。
この4Pも漏れの無い戦略を立てるスムーズな流れです。
まだ大変な時期が続いていますが、リサーチってチャンスを生むことだと思っています。
そしてこんなときだからこそ、社員さんと顧客を同時に幸せにする戦略立案のもとになること。
今はその新たな戦略の時、ですよね。
ぜひ、ピンチをチャンスに変えてください!!
***********************************************
\新型コロナウイルスのため、自社の活動が制限されている皆様へ/
今、どんな準備をしていますか?これから何をしなければいけないと考えていますか?
自社で、今どのように動くか、今後の活動のための準備等、今だからこそ社内で行える活動があるはずです。
特に外部セミナーや勉強会に参加できない…という方は、ぜひこちらをご活用下さい!!
***********************************************