こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。
本来、BtoBブログなので、コンテンツでないものは発信する内容ではないかもしれません(#^.^#)
ということで本日のブログは気持ちをつづっているので、気が向いたら読んでください。
改めて・・・悩みがなさそうに見える私ですが、実は、悩んでいるときの方が多いです。
以前はこの悩むことはよくないことだと思っていました。
苦しいときがチャンスと言われますが、そんな風に考えることもできなかったのです。
そんな人生のフェーズを持っていた私ですが、最近は新しいフェーズに片足を入れて移っている感があります。
それは、悩んでいるとき、自分と向き合うようにしているから。
最近、手帳を購入し、自分の心の中身と向き合ったことについて書き込み始めました。
10年以上前、起業をしたときには大学ノート十数冊に書いていたのですが、いつかやめていました。
やめた理由は書いている時に自分を見つめるのが面倒で避けていたのだと思います。
今の世の中の環境ですと、自分を見つめる・向き合っている方も多いことと思います。
私も向き合ってみたわけですが、避ける行動から向き合う行動を起こすことができるようになったのは
自分の進化だと感じたところです。
その進化のもとになったのは、以前やっていた基礎でした。
改めて基礎を振り返ったのです。
なぜ今悩むのか、以前はどうやってクリアしていたのかを考えた時、
基礎をやっていたことを思い出しました。
これってマーケティングのリサーチ、SWOT分析的なことだと思ったのも、振り返りのきっかけになった理由でもあります。
自己管理、感情の管理、生活の管理など基礎をきちんと行うことは違いを発見すること。
ここから強みと弱みを見つけることができ、基礎を徹底をすることとは
自分を分析とそのデータを出すことで前に進むことだと気が付いたわけです。
ここからが、本当の課題に向けての活動になってくるのだと思っています。
・私(サマンサハート)にとって進む方向性はどこか?
・そのために何を変えようとしているのか?
この2つを決定することにつながると思ったのです。
実は、目の前のことに追われているか、変化をつくろうとしているかのは、
次の2つの問いでも自分を理解できると感じました。
・去年に比べて、何が変わったのか?
・これから何を変えていこうとしているのか?
これらの問いのどのくらい即答できるかによって、未来を見ているのかor悩みを避けようと取り繕っているのかがわかったのです。
これからも未来をつくることにエネルギーと時間を投入したいと思います。
*********************************************
\前回好評のWEB配信!会社に居ながらセミナーを無料で受講できる!!/
※この度新型コロナウィルスの感染拡大の状況を鑑み、
セミナーをWEB配信に切り替えさせて頂きます。
開催に伴い、どなたでも無料でご参加頂けます。
詳しくは上記のセミナー案内ページをご覧ください。ご参加お待ちしております。
***********************************************
\新型コロナウイルスのため、自社の活動が制限されている皆様へ/
今、どんな準備をしていますか?これから何をしなければいけないと考えていますか?
自社で、今どのように動くか、今後の活動のための準備等、今だからこそ社内で行える活動があるはずです。
特に外部セミナーや勉強会に参加できない…という方は、ぜひこちらをご活用下さい!!
***********************************************