こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。
先日、新年のご挨拶で企業A社様にお伺いした時のことです。
増資もされ、さらに今期は前年対比を上回る実践になりそう、とお話しくださるA社代表。
何十人も社員とともに動いているA社代表の言葉を、いつもワクワクしてお聞きするわたしです。
また、わくわくするような言葉をいただけるかと思い、
私は、A社代表にふと聞いてみました。
「A社長、2月に女性集客の講座を開催するのですが、
女性集客って難しいですよね?」
そうお聞きしたら、ニコニコとA社長が答えてくれました。
「それを知っていて僕にアドバイスくれるのは、サマンサだろ?
それと僕が思うのは、実行するかで難しいかどうかの分かれ目だと思うよ」
いたたた・・・いつも「実践」といっているサマンサハートとしては、
頭をガツンと殴られた感じでした。
私は、すぐさま会社に戻り、今回の女性集客講座のポイントを改めて確認し、
ご参加の皆様に実践しやすいポイントをまとめなおしました。
この講座では、集客を合理的に活用することで成果の見える実践を話すことになっています。
現在の市場では、女性集客は大きくひとくくりにされ、企業や製品のブランドとの整合性が
取れていないため、細分化された実践の定義がないのが事実です。
定義がないため集客のコツも、活動の経験が増えるごとに、広告だけ、ホームページだけでは
どうにもならない集客の壁を見ることになっていきます。
そんなときに突破口を見つけ実践ができるかどうかは、
「どれだけ集客をツールとして活用できるかどうか」に尽きると思います。
振り返ってみたら、10年も女性を集客し続けてきています。
そしてA社長も「アドバイスくれるんだろ?」と言っていたように、
今までの活動を詳細まで情報としてお伝えするのが自分の役目だと思い、
今回の講座内容に落とし込みました。
・女性集客は、現在どのように変化しているのか?
・何を求めている企業が集客に成功しているのか?
・どんなタイミングで、企業の集客は実践へとつながるのか?
・女性を集客するのか、女性に集客させるのか、その鍵は?
少しでも問題解決の糸口になるように、セミナーを開催していきます。
*******************************************
「女性集客」まとめ記事
もっと、「女性集客」まとめ記事はこちら
***【参加申込受付中!!】********************************
女性ターゲットのビジネスに携わる企業
消費者の心を掴みたい経営者様 へ
いま『商品プラスα』が求められています。
女性達はモノにだけお金を払っているわけではないのです。
女性向けマーケティングで大切なポイントをおさえ、販売戦略に活用できるセミナーです。
▼只今参加申込受付中!!詳しくはこちら▼
【女性のこころを掴む 商品と販売戦略セミナー】
****************************************************