こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。
突然ですが、サマンサハートのイベントマーケティングが3年ぶりに帰ってきたと感じています。
企業のサポートとしてのイベントマーケティングをプロジェクトとして、動くことが最近増えているからです。
個人事業で始めた当初から企業向けのイベントの場について常時考え、
マーケティング活動を行って来たのがサマンサハート。
ですが、11年たった今でも女性向けのマーケット、
特に起業女子のための活動が中心の会社と思われている(笑)
やはり、女性とのつながりが強く、
女性だけで活動している会社であることがそう印象付けられているのだと思います。
全くそのイメージはありがたいことでして・・・( *´艸`)
そんな中、ここ数年間は目立つわけではないですが、イベント=セミナーのポジションをとり、
企業に入り込んで、イベントマーケティングを中心に行っていました。
活動が見えやすい一般女性を大勢集める自社開催のフリーマーケット型のイベントは
年に1回もしくは0回しか行っていませんでした。
私たちは実は、5年ほど前から自社のビジネスモデルのリノベーションを行っていたのです。
自社のビジネスモデルのリノベーションとは「企業の集客に特化したマーケティング戦略」。
BtoB企業の新たなマーケットを見出し、
自社ブランドを構築するためのマーケティング活動が増加していった中でのことです。
ブログ題名のイベントとマーケティングを組み合わせ、リノベーションを行った会社とは
サマンサハートのことです。
その当時、ビジネスモデルのリノベーションには強力なメンターに入っていただきました。
サマンサハートの全体のリノベーションを経てからでしたが、
企業におけるイベントマーケティングを実践へと導き、
「企業自社の力で集客をすることで新たなノウハウと体験を提供する場」を
ご提案し各企業内に構築していきました。
企業が使いやすいそして実践でもあり、基礎でもあるマーケティングを、
イベントというパッケージにして企業に届けることができました。
それが、イベントとマーケティングを組み合わせたサービス「イベントマーケティング」です。
このイベントマーケティングでしたら、BtoB企業が自社の力で集客をするのは可能です。
企業がイベントを構築し、自社を発展させるというテーマを具体化させたのです。
先日も大手印刷会社社長に、私たちのリノベーションしていったサービスについて話を聞いて頂きました。
その時間の中で、東京でしか行われていないイベントマーケティングのサービスを
新潟で具体化させていきたいと強く感じたところです。
サマンサハートでは、年間販売促進スケジュールを含むマーケティング戦略構築のサポートをお届けしています。
サポート内容・戦略提案は複数、柔軟にご案内しております。
是非お気軽にお申込みくださいマセ。