こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。
マーケティングというのは企業が新しい事業スタートや、事業を拡大させたい時に、
かなり使える方法だと思っています。
大きな括りで「方法」とお伝えしましたが、
集客に成功している企業は、このマーケティングの活用のポイントを知っています。
このポイントをうまく使って、事業の流れを大きく好転させているワケです。
ということで、マーケティングの活用のポイントが気になるところですよね。
ポイントの一つに「スケジューリング」があります。
これは、営業をしている方や販売促進を勉強している方は、
ほとんどの方が認識していらっしゃいますよね。
集客に成功している企業は事業のスケジュールを組み、
全体を動かしています。
先日も大きな100名以上を集客するイベントのサポートをさせていただきました。
その軸の一つが、スケジュールです。
事業の存在する各部門ごとに活動内容が明確になります。
その活動をいつするのかを、時系列で落とし込んだものがスケジュールです。
活動には、販売促進ばかりではなく営業や情報発信なども含まれます。
いろいろな活動が含まれるため、
スケジュールはこんなものか、とマネをして作ったり、
あやふやなままにしたりすることが多いのではないでしょうか。
ですが、マーケティングにおいてスケジュールは重要です。
スケジュールを構築することで、集客の成功が変わってくるのです!!
「スケジュール」はむしろ成功パターンとなるのです。
理由は作りこむことで、新しい事業や事業の拡大の時の独自性を構築できるからです。
2020年からスケジュールを構築してみませんか?
***【参加申込受付中!!】********************************
<年間のプロモーション計画を、戦略的に考え実施できるセミナー>
HPやSNSを上手く活用し集客・売上アップさせたい!
キャンペーンなどは費用対効果が良く無駄にせず上手く行いたい!
そんな想いを1年間の「年間販促計画カレンダー」に落とし込むだけで、
来年は目標達成のための活動がしっかり実践できます!!
▼只今参加申込受付中!!詳しくはこちら▼
【2020年 マーケティング実践計画ネタ48セミナー】
****************************************************