こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。
明日は、販促カレンダーを作成し、来年の集客を具現化させるセミナーが開催されます。
公益財団法人新潟市産業振興財団様主催のワンコインセミナーです。
<↓詳しくはこちら↓>(画像をクリックでセミナー紹介ページへ移動します)
「販促カレンダー」って何?と思われる方もいらっしゃると思います。<販促カレンダーについて詳しくはこちら>
販促カレンダー(販売カレンダー、年間計画カレンダーとも呼びます)とは
効率的なプロモーションを行うために戦略&実践事項を1年間分明記したA4、1枚のシートです。
1年間分を書くので、戦略が計画できていきます。
戦略を持たなければ、将来の見通しが立ちません。
経過があいまいでその場限りでの対応となると、無駄に費用がかさんできたちもします。
社内の統制に役立つのが戦略ですから、この統制という視点においても
価値を伝えることのできる事業の運営が可能になってきます。
その場面で活用できるシートです。
「販売カレンダー」は過去何年も毎年継続してセミナーや講座を開催しており、
何十社も作成し活用してもらっています。
その中で、
・明確な顧客を獲得する手段を持ったことで、事業計画通りに進んだ
・集客の目標を明確にして見込み客を予測する試算表を作り、実戦で顧客を予定通り獲得
・建築会社が各部門ごとに作成する年間スケジュールを作り、新入社員が成果を出した
・最大規模のイベントで集客に失敗しないためのプログラムとして毎月集客に成功
・新商品開発を販売カレンダーに記入した通りに開発に成功
などなど、その成長や実績で毎回会議時に広げる資料として
販売カレンダーを活用し実践することで、実績を重ねている企業がいます。
この販売カレンダーは、イベントやキャンペーンなどの予定を入れるので、パッと見は楽しくワクワクする感じ。
その裏側は、非常にロジカル!プラス、成果を厳しい&しっかりとした仕組みつくりで、整えられています。
そんな「販売カレンダー」ですが、
プロモーションの支えとして活用していただけたらな、と思っています。
<<まだ間に合う!>>
12月4日(水)18:30~開催 IPC財団主催「ワンコインセミナー」
【販促カレンダーを活用したプロモーションとは?】
***************************************************
<年間のプロモーション計画を、戦略的に考え実施できるセミナー>
HPやSNSを上手く活用し集客・売上アップさせたい!
キャンペーンなどは費用対効果が良く無駄にせず上手く行いたい!
そんな想いを1年間の「年間販促計画カレンダー」に落とし込むだけで、
来年は目標達成のための活動がしっかり実践できます!!
▼只今参加申込受付中!!詳しくはこちら▼
【2020年 マーケティング実践計画ネタ48セミナー】
****************************************************