こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。
サマンサハートのクライアント企業には、社長だけが営業をしている会社もあります。
その社長に一番必要なのが時間です。
特に営業で顧客を訪問し、提案するための時間を削りたいと思った社長さんは約50%でした。
訪問をするのが嫌なのではなく、訪問する前の準備に十分な時間を取りたいというのがホンネ。
「時間が無いからこそ、もっと効率よく仕事をして行きたい!」
と代表からお話を聞くことが多々あります。
時間が無いとお話する場合は経営的には、
作業工程を時間を短縮する方法と、
営業時間を短縮する方法とありますよね。
マーケティングの視点からは、後者を方法として取ることとします。
特に製造メーカー様や建築関係の業者様は
持っている技術や製品を機能性の高いモノが多い。
なので求められるのは、技術や製品が顧客にしっかりと伝わること。
伝えるには、会社全体が団結していくことが必要です。
なので「規模は大きくないが・・・」と言いながら、
製造と営業又は現場と営業が共に活動できる体制を求めてマーケティングのご相談をくださいます。
そんな時はサマンサハートから営業を集約する集客企画を提案します。
販促のリノベーションです。
今まで企業に人を呼ぶことのなかった企業様に自主開催の相談会を開催する企画です。
その相談会の開催前には、もちろん広報活動を行います。
その広報活動をフルリノベーションをするのです。
想像をしていただけると思いますが企業の骨子は変更しませんが、
活動内容はいままでやったことのない活動をしていきます。
もちろん骨子の確認は社内の戦略ミーティングで行っていきます。
でもこの活動をベースに集める手順が出来あがるため、
次回から自社での集客が可能になるのです。
サマンサハートからご提案している中でも、お断りされるケースは何度もあります。
きっと、社員が集まってくれない・・・とイメージしたのだと思います。
社内の戦略ミーティングはマーケティング活動と直接つながっているので、
社員の発言が増えますよ!
「社員との関係も近くなり、心地よい会話も生まれ、企画で集客しています。」
と感想を頂くBtoB企業様向けマーケティング実践です。
****************************************************
<「学びを実践に活かすことができる」セミナーがここにあります!>
HPやSNSを上手く活用し集客・売上アップさせたい!
キャンペーンなどは費用対効果が良く無駄にせず上手く行いたい!
そんな想いを1年間の「年間販促計画カレンダー」に落とし込むだけで、
来年は目標達成のための活動がしっかり実践できます!!
▼只今参加申込受付中!!詳しくはこちら▼
【2020年 マーケティング実践計画ネタ48セミナー】
****************************************************