こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。
「コンサルって、やりなさいっていわれるんだと、指導を受けることだと思っていました。」
このようにクライアントA社様から言葉をいただきました。
サマンサハートを知ってもらうための説明がまだまた不足しているなって思います(反省)
BtoB企業のマーケティングの重要度がアップしているいま、
集客のお悩みを解決するのは、マーケティングを活用して実践することだ!
と、想いは尽きません。
私は、営業の出身ですし、「コンサルティング」はものすごく大切なコトと感じています。
だからこそ、マーケティングのプランナー、プロデュースする立場として11年間、
起業家さんや企業様とずっと企画を作り上げてきました。
そして、企業の言っている「コンサルはネーーー」という意味をかみしめてきました。
そんなふうに言われたとしても、私がコンサルであるかそうでないかは大事なことではない。
大事なのは、
企業の売上アップ&集客アップのサポートができているか
だ、と確信するようになりました。
指導をするのは、コンサルのする仕事。
サマンサハートの行っているのは、マーケター&プランニングアドバイザー&プロデューサー。
指導ではなく、考えを共にまとめ、代表へ情報や企画案を提示し、成果に結びつけることです。
「売れる筋道であるビジネスモデルを構築し実践すると売れる&集客できるが出来上がてくる」
ことを実感してもらうのがうまくいく、との考えがベースとなっています。
なので、
「今よりもさらに新規を獲得できる会社に!」
「顧客のリピートが拡大する会社に!」
という目標を持つ企業に、マーケティングを取り入れていただき、売りたかった製品やサービスを、
会社全体で成果につなげていく役目をさせてもらっています。
例えば、
現在のサービスを顧客に売っていきたいという企業がいても、そもそも、
製品を表に出す&認知される方法がわからなければ、誰も知らないままで、売上にならない。
良い製品を作る力を持っていても、知っている顧客が少ないってことは、
市場を広げていないということ。
市場が小さいと売れない・・・という基本原理が発生してしまいます。
その市場を拡大するベストな方法をマーケティングの手法を使ってご提案しています。
そして、一緒に実践していきます。
私、企業の売れる姿を見るのが、最高の喜びなんです!
TVのプロデューサーと同じく、企画をサポートし、企業と一緒に動かすことで、
市場が動く「コト」を、企業と一緒に実践していきたいと想うのです。
なので、メディアにも代表にはどんどんと登場していただきます。
改めて、指導を受けていただくのでは無く、ともに、成果へ走り続けたいと思いました!!
マーケティングが企業の明日への実践となりますように。
***********************************************
▼「実践 マーケティング」関連記事▼
マーケティングには集客時に実践しやすいフォーマットが存在する
もっと、「実践 マーケティング」まとめ記事はこちら