こんにちは!
新潟の中小企業集客企画プロジェクトマーケティング、
サマンサハート高橋です。
「イベントでアンケート調査をしていきましょう!」とお話をすると
意外な顔をされます。
売上とアンケートは直結していることが多く、
アンケートを行い、売上につながった事例はいくつもあります。
理由は、アンケートによって顧客の様子が具体的にわかるから。
顧客の様子は主に2つ。
1、どんな顧客なのか、顧客の様子がわかる
2、顧客に対して今後どうしていったらいいのかが分かる
そして、
1、どんな顧客なのか、顧客の様子がわかることで
今までの売り方や製品の強みをもう一つ発見しキャッチコピーにできる
2、顧客に対して今後どうしていったらいいのかが分かることで
新しい売り方や製品の強みで新たな戦略を立案できる
アンケートによって分かった顧客の様子は、マーケティングではデータと呼びます。
データをもとに分析する事となります。
データがありそのデータの分析から、
顧客にあわせた戦略を立てる事ができる。
それは今までの戦略とは、変更ができるということ
売上アップに直接つながる戦略が作れるコトとなります。
データから戦略を立案することは無駄がなく、売れる方向性も明確です。
自社開催のイベントでぜひ、アンケートを行いましょう。
顧客の気持ちを知ることができます!
どんな顧客なのかがわかることで
今までの売り方や製品の強みを変更できるので、
顧客データにあわせた戦略を立てる事ができます。
**************************************************
※マーケティング実践会、6/19の開催です。
**************************************************
<BtoB企業の社内イベントはコンシューマーを集めるようにわかりやすく「イベントプロモーション」>
http://www.samanthaheart.com/event-promotion/
**************************************************
サマンサハートのYOUTUBEはこちらから
**************************************************